■ FA日本航空学校(JAS)資料 ■


ここに掲載するのは、今は解散してしまったFA日本航空学校(JAS)ホームページに掲載されていた資料を、JAS教官であったJAS_SDR様から提供していただきました。
ですので、古参のパイロットの中には見覚えのあるページかもしれません。

提供頂いた資料は、
1:JASが行っていた教習に則したテキスト。
2:FAQ、及び覚えておくべき基本的なコツをまとめたウンチク。
3:基本起動のFlashデータ
4:1on1講習ビデオ×13本
5:講習用FAフィルム×19本
6:JASが作成したPV×7本
です。(※このうちPVに関しては、FA@moreのPVページに掲載)

提供いただいたJAS資料の参照にあたって、提供してくださったJAS_SDR様からいくつか注意すべき点をを言いつかっていますので、以下に示します。

・教則テキストは当時の教習カリキュラムに合わせたものですが、当然現在はその教習は実施され
 ておりません。
 (ですが、各々のパイロットが掲載内容を参考にしての練習はとても有意義だと思います。)

・掲載されている内容が万能ではありません。そもそもが絶対万能な技があるはずがありません。
 しかしながら、基本を体得してこそ効果的な応用に発展が可能なはずです。

・掲載内容を読んだからと言って、すぐに上手くなれるものではありません。

・掲載されている内容には、現在活動されているSQDなどで推奨されているものと正反対のものが
 あるかもしれません。
 もしもあったとしても、ここに掲載されている内容を否定しないでください。
 戦術などは、常に進歩し発展していくものです。
 JAS活動当時に生まれた理論などは、当時一般的に効果的であるとされたものです。
 だからと言って、今は無駄な理論であるとは言うことはできません。
 進歩し発展した戦術や理論は、以前一般的であった戦術や理論をより現在のFAに合わせたもの
 となっているものかもしれません。その結果として正反対の戦術や理論が生まれたのだとしたら、
 やはり根本となった戦術や理論が間違いとは言えません。
 どんな戦術にも、その対抗策として検討した結果、正反対の理論が生まれることは少なくありま
 せん。

・ウンチクのページは、元々初心者向きではなく、中級者・上級者向けに作成したものです。
 ですので書き方としては初心者にはかなり辛口になっています。

以上、参照するにあたり注意点を列挙してみました。

どうぞ注意点を理解していただき、皆様の技術がより洗練されれば掲載した意味が生かされます。

最後に、参照するに当たりJASの先人達への敬意を! 敬礼!!
 



■ FA日本航空学校(JAS)資料目次 ■
● 定期講習テキスト ・旋回訓練
・射撃訓練
・一撃離脱訓練(対戦闘機、対爆撃機、対反撃、編隊空戦)
・地上攻撃訓練(戦闘機による爆撃、ロケット使用の攻撃)
● 1on1テキスト 1on1講習のテキスト
● うしろにつかれたら 誰しもが経験するピンチの時に関する考え方。
● フラップって 空戦には必須のフラップ技術。その要点を確認。
● 辛口ウンチク

・ベタイン旋回よりアウトインアウト。
・旋回中に足を出すのは愚者の所行。
・維持旋回は全ての旋回機動の基本形。
・ヨーヨーのコース距離は昇りが短い。
・旋回戦では相手の機体を追うな。
・ジンギングは不規則に動け。
・自機の性能限界を知れ。
・安易な旋回戦は死を招く。
・正面攻撃は断固回避せよ。
・「つい」
・敵機の落とし方。
・スロットルの使い方。
・高速旋回戦の概念。

● 基礎起動Flash動画 ・AileronRoll
・BarrelRoll
・Chandelle
・Headon
・HighYoYo
・Immelman、W−Immelman
・Lead
・Loop1、Loop2
・Rag
・Sliceback
・Split−S

● 参考フィルム(ZIP形式2.2Mb)

・トスアップ爆撃×2本
・スキップ爆撃×2本
・対地ロケット攻撃×1本
・急降下爆撃×3本
・JAS_AKENO vs Jas_shamo ×2本
・ハイサイドアタック×2本
・1on1×4本
・維持旋回×3本
以上19本、FAフィルム形式をZIPで圧縮。
inserted by FC2 system